- 楽しく婚外恋愛するためにどんなルールがあるのか知りたい
- 家族には絶対にバレなくない
こんな悩みにお答えします。
この記事で分かること
セカンドパートナーと不倫の違い
バレずに楽しく婚外恋愛をするための3つのルール
婚外恋愛は慰謝料請求されるの?
婚外恋愛に向く人、向かない人
- 妻とセックスレス6年
- 婚外恋愛で14人の人妻と不倫
- 付き合って4年になる人妻と交際中

婚外恋愛とは?セカンドパートナーと不倫って何が違うの?
婚外恋愛とは?
婚外恋愛とは、既婚者がパートナー以外の人と恋愛をすること。
セカンドパートナー、浮気、不倫、セフレなどパートナー以外の異性と関係をもつ全般を婚外恋愛としています。
セカンドパートナーと不倫って何が違うの?

下の図で分かるように、セカンドパートナーは、趣味を一緒に楽しむ関係など癒しを求めた純粋な婚外恋愛を楽しむ関係(プラトニックな関係)で、体の関係は無いとしています。
一方で不倫は、プラトニックな関係と体の関係の両方がある関係のことをいいます。
婚外恋愛 | |||
関係性 | セカンドパートナー | 不倫 | セフレ |
プラトニックな関係 | ○ | ○ | ✕ |
体の関係 | ✕ | ○ | ○ |


セカンドパートナーとはいえ男女の関係なので、いつ肉体関係をもってもおかしくはないと思います。
例えば、
『趣味友達から始まったのに、会う回数が増えていくうちにお互いを意識しはじめて、ある日を境に体の関係をもつようになった』

【40代女性限定】既婚者同士が出会えるマッチングアプリおすすめ4選
婚外恋愛を楽しむために必ず守っておきたい3つのルール
仮にやましいことが無いとはいえ、第三者から見れば不倫と思われる可能性があります。
婚外恋愛は、パートナーにバレるリスクをあらかじめ対処しておくことがめちゃくちゃ大事になります。

ルールは2人で守ることが大前提です!
どちらかだけルールを守っても意味を成さないので注意してください。
まず一つ目はこれ⇩
1つ目、家族を最優先する
どんなに些細な理由でも、家族を優先しましょう!
長く婚外恋愛をしていると、家族の都合でイレギュラーな場面が多々発生します。
- 会う予定の日に家族の誰かが体調を崩して会えなくなった
- 会う予定の日に後から家族の予定が入ってしまう
- 子供が夏休みのため長期間会えない
あらかじめ共有しておくことで、相手への不平不満な無くなり、良好な関係を維持できます。

2つ目、連絡が取れる時間帯を決める(連絡頻度は自由)
お互いの生活スタイルや仕事の都合で連絡が取れる時間帯は限られています。
例えば、こんな感じです⇩
- 平日の通勤時間の10分間
- お昼休憩の1時間
- 平日勤務時間の朝9~18時の間
- 休日は連絡取らない
- 相手からの連絡を待つ

とはいえ、寂しくてどうしても連絡が取りたい場合もあると思います。
その場合は、相手が今1人だと確証できるのであれば連絡してもいいですが、確証できないのであれば基本的に我慢してください。
3つ目、痕跡を残さない
証拠になりそうなものは、躊躇しないで破棄してください。
意外と無意識に痕跡を残しちゃってる人が多いです。
例えば、
- プレゼントの受け渡しはしない
- 写真全般(ツーショット、デート先など)は撮らない
- 手紙の受け渡しはしない
- LINEや通話の履歴はすぐ消す
- 支払いは現金のみ、レシートはすぐ捨てる(クレジットカードはNG)
パートナーにバレる原因の90%が上記の内容です。

【40代女性限定】既婚者同士が出会えるマッチングアプリおすすめ
婚外恋愛は離婚、慰謝料請求されるの?
原則として、「不貞行為」が無ければ離婚や慰謝料請求されることはありません。
不貞行為が無ければ、決定離婚事由として認められないため、配偶者が同意しない限り離婚することは難しいです。

「不貞行為は無い」と主張しても、実は不貞が推認される場合もあります。
例えば、
ホテルを出入りしている瞬間の2人の写真があれば、裁判で不貞行為の推認がされるケースもあります。
「不貞行為が無かった」ということを証明することはかなり困難です。
不貞が推認される証拠をつかまれてしまうと、離婚や慰謝料請求される可能性があるので注意しましょう。
婚外恋愛に向いている人と向かない人は?
婚外恋愛に向いている人 | 婚外恋愛に向かない人 |
家族を一番に考えられる人 | 自分勝手な人 |
リスクも認識できる人 | 感情のコントロールができない人 |
美意識が高い人 | 美意識が低い人 |
ルールを守れる人 | ルールを守れない人 |
離婚はしたくないと考えている人 | 離婚したいと考えている人 |
好奇心旺盛な人 | ネガティブ思考な人 |
婚外恋愛は、独身の頃の恋愛と違ってお互いの協力があってはじめて安心して恋愛を楽しむことができます。
自分自身もそうですが、相手が婚外恋愛に向いている人なのか、向いていない人なのかを見極めることも重要だと私は思います。
婚外恋愛のルールまとめ
婚外恋愛する上でルールはかなり重要です。
今回ご紹介した3つのルールをしっかり実践できれば、楽しい婚外恋愛ライフを過ごせることは間違いありません。
なぜなら私が15年間この3つのルールを実践して婚外恋愛を楽しめているからです。
