ヒールメイト

ヒールメイトとカドルを10項目で徹底比較!どっちが出会いやすい?

本記事はプロモーションが含まれています

既婚者向けマッチングアプリのヒールメイトとカドルを利用したいけれど、「どっちを選べばいいのかわからない…」と迷っていないでしょうか。どちらも人気のアプリですが、それぞれの特徴や利用者層、出会いやすい環境には違いがあります。

本記事では、ヒールメイトとカドルを料金・機能・会員数・安全性などを含む10項目で比較し、どちらが自分に向いているのかを明確にします。さらに、実際の口コミをもとに、それぞれのメリット・デメリットを解説するので、失敗しないアプリ選びの参考にしてください。

この記事のポイント

  • ヒールメイトとカドルの違いと、それぞれの特徴
  • どっちが自分に向いているのか、選び方のポイント
  • 料金や機能、出会いやすい環境の比較
  • 実際の口コミをもとにしたメリット・デメリットの分析

ヒールメイトとカドルを比較|特徴と違いを10項目で解説

  • ヒールメイトとカドルの基本情報
  • ヒールメイトとカドルの特徴で比較
  • ヒールメイトとカドルの会員数と年齢層で比較
  • ヒールメイトとカドルの料金で比較
  • キャンペーンやクーポン情報
  • ヒールメイトとカドルの出会い目的で比較
  • ヒールメイトとカドルの機能で比較
  • ヒールメイトとカドルの使いやすさで比較
  • ヒールメイトとカドルのマッチングのしやすさ
  • ヒールメイトとカドルの身バレ対策で比較
  • ヒールメイトとカドルのセキュリティ面で比較

ヒールメイトとカドルの基本情報

簡単にヒールメイトとカドルを比較したい人は、下記の表が参考になると思います。

比較項目 ヒールメイト カドル
会員数 30万人 60万人
年齢層 30代~60代 30代~50代
料金 男性:9,800円

女性:無料

男性:9,980円

女性:無料

出会い目的
  • 真剣な恋愛
  • セカンドパートナー
  • 婚外恋愛
  • 遊び目的
クーポンの有無
使いやすさ
マッチングしやすさ
アクティブ会員
おすすめ度
公式 公式サイト 公式サイト

ヒールメイトは、落ち着いた交流を求める既婚者向けのマッチングサービスです。主に30代から50代の利用者が多く、特に40代以上の層が厚いのが特徴です。

また、掲示板機能を活用すれば、相手と直接やり取りをする前に、価値観や考え方を知ることができます。写真のぼかし機能もあり、プライバシーを守りながら利用できるのもポイントです。

カドルは、短期間でのマッチングを求める人向けのサービスです。利用者数が50万人以上と多く、アクティブユーザーの割合が高いのも特徴です。

また、AIマッチング機能を搭載しているため、細かく検索をしなくても、自分の好みに合った相手が自動的に提案されます。シークレットモード(有料)を利用すれば、特定の人以外にはプロフィールを表示させない設定も可能です。

ヒールメイトとカドルの特徴で比較

ヒールメイトの特徴

  • 落ち着いた出会いを重視
  • 掲示板機能で気軽に交流
  • 写真にぼかしを入れて身バレ防止
  • 時間をかけて関係を築きたい人向け

ヒールメイトは、じっくりと関係を築きたい人向けのマッチングアプリです。掲示板機能があり、日常の悩みを相談したり、意見を交換したりすることができます。匿名性が高く、実名不要で利用できるため、安心して利用しやすいのが特徴です。

また、写真にぼかしを入れることができ、身バレを防ぎながら活動できます。落ち着いた環境で信頼できる相手と出会いたい人に適しているでしょう。


カドルの特徴

  • AIマッチングで効率的に出会える
  • 利用者数が多く、マッチングしやすい
  • 既婚者向けの特化機能が充実
  • スピーディーな出会いを求める人向け

カドルは、効率的なマッチングを重視したアプリです。AIが自動で相性の良い相手を提案してくれるため、細かく検索しなくても手軽に出会うことができます。

また、カドルは利用者数が多いため、マッチングのチャンスが多いのも特徴です。さらに、既婚者向けに特化した機能が充実しており、短期間で相手を見つけたい人に適しています。

ヒールメイトとカドルの会員数と年齢層で比較

会員数と年齢層 ヒールメイト カドル
会員数 30万人 60万人
直近1年での会員増加数 +3万人 +6~7万人
年齢層 30~60代 30代~50代

ヒールメイトの利用者は40代が多く、カドルの利用者は30代が多い印象です。

カドルの会員数は、60万人と業界No,1の怪異数を誇ります。

直近1年での増加数を見ても、カドルは2倍以上増えているので、一番勢いのある既婚者マッチングアプリだと言えます。

ヒールメイトとカドルの料金で比較

※ヒールメイトのスタンダードプランとカドルのCuddle GOLDプランは、マッチング後のメッセージが送り放題のプランになります。

契約期間 ヒールメイト(Healmate)

スタンダードプラン

カドル(Cuddle)

Cuddle GOLD

男性 女性 男性 女性
1ヶ月 9,800円/月 無料 9,980円/月 無料
3ヶ月 7,800円/月

総額23,400円

無料 7,980円/月

総額23,940円

無料
6ヶ月 5,800円/月

総額34,800円

+1ヶ月プレゼント

無料 5,980円/月

総額35,880円

無料
12か月 3,800円/月

総額45,600円

+2ヶ月プレゼント

無料 3,980円/月

総額47,760円

無料

すべてのプランを見ても、ヒールメイトがカドルよりも180円安く利用できます。

ヒールメイトを6か月プランで利用した場合、1080円も安く利用することができます。

※有料プランには、スタンダードプランやCuddle GOLDプランでは使えないさらに上のプランがあります。

契約期間 ヒールメイト(Healmate)

プレミアムプラン

カドル(Cuddle)

Platinum Option

男性 女性 男性 女性
1ヶ月 11,800円/月 1,380円 4,980円/月 無料
3ヶ月 9,800円/月

総額29,400円

980円/月

総額2,940円

3,980円/月

総額11,940円

無料
6ヶ月 7,800円/月

総額46,800円

+1ヶ月プレゼント

680円/月

総額4,080円

+1ヶ月プレゼント

2,980円/月

総額17,880円

無料
12か月 5,800円/月

総額69,600円

+2ヶ月プレゼント

480円/月

総額5,760円

+2ヶ月プレゼント

1,980円/月

総額23,760円

無料

※カドルのPlatinum Optionを利用するには、Cuddle GOLDプランに加入している必要があります。

おとこ心
正直、ヒールメイトはスタンダードプラン、カドルはCuddle GOLDプランで十分出会うことは可能です。

キャンペーンやクーポン情報で比較

お得情報 ヒールメイト カドル
お友達紹介でAmazonギフトプレゼント 1,000~3,000円
定期的な割引クーポン 有料プラン20%OFF
体験談投稿でAmazonギフトプレゼント 1,000円
お得な有料プラン 6ヶ月契約で1ヶ月プレゼント

12ヶ月契約で2ヶ月プレゼント

ヒールメイトの詳しいお得情報はコチラの記事

一方カドルは、2025年2月時点で提供しているクーポンやキャンぺーンはありません。

ヒールメイトとカドルの出会い目的で比較

出会い目的 ヒールメイト カドル
真剣な出会い

(セカンドパートナー)

友達探し

(飲み友、趣味友)

遊び
婚活

既婚者マッチングアプリを利用する人は、出会いは求めているけど、配偶者との離婚は考えていないという人が多い印象です。

ヒールメイトを利用する人は、年齢を重ねると共に夫婦問題に悩みを抱える人も多く、心の寄りどころや癒しを求めて利用する人が多い印象があります。

配偶者では満たされない部分をセカンドパートナーで満たしたいという願望があるようです。

そのため、セカンドパートナーを作りやすいヒールメイトが選ばれています。

一方で、カドルを利用する人の目的は、家族のために毎日一生懸命に頑張っていながらも、心のどこかで、まだ遊びたいという願望を抑えきれない既婚者が多く利用している印象です。

ヒールメイトとは違い、軽い気持ちで利用されている人も多いようです。

ヒールメイトとカドルの使える機能で比較

使える機能 ヒールメイト カドル
プロフィール写真のぼかし機能
プロフィールの限定公開
探し方 検索型 スワイプ型
いいね(LIKE)数 50~80回 10~30回
サブ写真(ギャラリー) 1枚 6枚
メッセージ送信
メッセージ受信
いいね(LIKE)の確認
掲示板の投稿
マッチング前のメッセージ送信
送信メッセージ写真の削除
おすすめ会員としての一斉メール送信
女性にプロフィールを特別優先表示
検索絞り込み項目が増える
お相手のログイン状況閲覧
送信メッセージの既読・未読閲覧

※プランによって使える機能が異なります。

カドルは、ヒールメイトに比べてプロフィール写真に顔写真を使っている人が少ない印象です。

ぼかし加工機能がないのが原因だと思います。

その代わりに、ギャラリーに顔写真を貼って、マッチングした方のみに限定公開していることがあります。

ギャラリーの使い方は、顔写真以外にも趣味の写真や好きなもの、ハマっているものの写真を貼ることで、会話のキッカケにもなるので積極的に利用することで仲良くなりやすく、会う可能性も高くなります。

また、どちらもプロフィールの閲覧やいいね(LIKE)を送るところまでは無料で出来ます。

おとこ心
実際にメッセージのやり取りをする場合は、有料プランへの移行が必須です

ヒールメイトとカドルの使いやすさで比較

ヒールメイト(Healmate) カドル(Cuddle)
使いやすさ

どちらも使いやすさはシンプルで高い評価です。

基本的な使い方の流れ

  • 検索条件を設定
  • お好みの相手にいいね(LIKE)を送る
  • 相手からいいね(LIKE)が届く
  • マッチングする
  • メッセージのやり取りを行う(有料プラン必須)
  • 会う約束をする

検索条件の項目は、ヒールメイトが26項目、カドルが4項目とヒールメイトのほうが詳細に検索できるのが特徴です。

ヒールメイト検索項目

カドル検索項目

ヒールメイトとカドルのマッチングのしやすさで比較

マッチングしやすさは、カドルが高い印象があります。

実際に私が1ヶ月利用してみた結果は以下の通りです。

マッチングしやすさ ヒールメイト(Healmate) カドル(Cuddle)
いいね(LIKE)を送った数 300(いいね) 300(LIKE)
マッチング数 8 37
マッチング成立率 3% 12%

私は地方在住なので隣の県の方にも「いいね」を送っているのでマッチング率は低い結果になりました。

関東や関西エリアであればもっと高いマッチング率が見込まれます。

結果的に、カドルのほうが多くマッチングすることができましたが、要因としては会員数が多い事とアクティブ会員が多いことが考えられます。

ヒールメイトとカドルの身バレ対策で比較

身バレ対策 ヒールメイト(Healmate) カドル(Cuddle)
プロフィール写真のぼかし加工
写真非公開モード
シークレットモード

ヒールメイトは、プロフィールのぼかし加工で、顔を特定されにくいように工夫がされています。

ぼかし加工だけでは不安という方のために、写真の非公開も設定することができます。

写真を公開していなくても、プロフィール欄に「マッチングした方のみ写真を公開します」と明記してあげれば、マッチング率が極端に下がることはありません。

カドルは、写真のぼかし加工機能が無いのため顔写真を公開している人は少ないです。

その代わりに、有料プランの方のみが利用できるシークレットモードという機能があります。

シークレットモードとは、「LIKEを送った相手」と「マッチングした相手」だけに自分のプロフィールが表示されるようになります。

そのため身バレするリスクは最小限に抑えることができます。

ヒールメイトとカドルのセキュリティ面で比較

セキュリティ ヒールメイト(Healmate) カドル(Cuddle)
アプリのインストール不要
年齢確認で徹底
本名登録NG
24時間お問い合わせ可能
24時間監視体制

セキュリティ面に関しては、既婚者が低リスクで出会いを求められるよう徹底されています。

また、悪質なユーザーがいないか24時間365日チェックされているので安心して利用が可能です。

おとこ心
どちらも既婚者が安心して利用できる環境が整っています

ヒールメイトとカドルを比較した結果どっちがおすすめ?

  • ヒールメイトが向く人・カドルが向く人
  • ヒールメイトとカドルの口コミ
  • アクティブ会員が多いのはヒールメイト?カドル?
  • 60代におすすめなアプリはヒールメイト?
  • 既婚者マッチングアプリのメリット・デメリット

ヒールメイトが向く人・カドルが向く人

ヒールメイトが向く人

  • 関東エリアや人口が多い地域の方
  • 40~50代の子育てが落ち着く中高年の方
  • セカンドパートナーを求める方
  • 時間を掛けて理想の出会いを探したい方
  • 時間とお金の自由がある方

ヒールメイトは、既婚者が真面目な出会いを見つける場に特化したアプリです。

友達以上、恋人未満のような心の癒しを求めたいという方にはおすすめなマッチングアプリになります。

第二の人生は、配偶者の方以外の異性と一緒に過ごす時間を作りたいと考える人が多く利用しています。

カドルが向く人

  • 地方に住まいの方
  • 30代~40代の比較的若い層
  • 友達探し、軽い気持ちで遊びたい方
  • 多くの出会いを求めたい方
  • 時間と課金予算を確保できる方

結婚して幸せだけど、「まだ遊びたい」「モテたい」と密かに思う既婚者はあなただけではありません。

そんな欲望を叶えてくれるのが「カドル」です。

ヒールメイトとカドルの口コミ

ヒールメイトの良い口コミ

50代男性

「若い世代向けのマッチングアプリとは違い、落ち着いた雰囲気でやり取りできるのが良い。焦らずにじっくり関係を築けるので、安心して利用できる。」

40代女性

「掲示板機能があるので、すぐに個別メッセージを送らなくても、気軽に交流できるのが魅力。共通の趣味を持つ人と自然に会話が弾む。」

40代女性

「プライバシー保護の面がしっかりしている。写真にぼかしを入れられるし、実名登録の必要もないので、身バレの心配をせずに使える。」

ヒールメイトの悪い口コミ

50代男性

「地方だと登録者が少なく、マッチングしにくい。東京や大阪なら問題ないかもしれないが、地方の利用者には厳しい。」

30代男性

「1ヶ月9,800円は正直高い。試しに使いたい人には負担が大きいし、マッチングしなかったらもったいないと感じる。」

40代女性

「検索しても毎回同じ顔ぶれ。アクティブなユーザーが少ない地域では、なかなか新しい出会いが生まれにくい。」

カドルの良い口コミ

30代男性

「登録して1週間で5人とマッチングできた。他のアプリよりもアクティブなユーザーが多い印象。」

40代女性

「AIが自動でおすすめの相手を紹介してくれるので、細かく検索しなくてもいいのが便利。気軽に使えてマッチング率も高い。」

20代女性

「インスタ感覚で使えて、マッチング後のやり取りも気軽。ノリのいい人が多くて、楽しく会話できる。」

カドルの悪い口コミ

40代男性

「1ヶ月の料金が9,980円は正直高い。長期契約すれば安くなるけど、まずは試したいので、もう少し安くしてほしい。」

30代男性

「他の既婚者向けアプリと比べても料金が高めに設定されている。試しに使いたい人にはハードルが高いかも。」

30代女性

「登録者は多いはずだけど、地方だとアクティブな人が少ない印象。都市部向けのアプリなのかな?」

アクティブ会員が多いのはヒールメイト?カドル?

アクティブ会員が多いのはカドルです。

アクティブ会員とは、積極的に利用している会員のことを指します。

会員の中には、登録はしているけど利用していないユーザーだったり、利用したい時だけ積極的に利用する会員が存在します。

会員数が多くてもアクティブ会員が少なければ、マッチングする可能性は低くなります。

ヒールメイトやカドルの公式では、アクティブ会員のデータはなく、調査する方法もありません。

私が実際に1ヶ月利用した結果を参考にしてみてください。

地方で利用した場合
  ヒールメイト カドル
いいね(LIKE)を送った数 300 300
マッチング数 8 37
マッチング成立率 3% 12%
メッセージを2通以上やり取りした人数 1人 5人
実際に会った人数 0人 1人(予定)

マッチングした方全員とメッセージのやり取りをするのは、時間的に難しかったため絞っています。

実際に会えた方は、ヒールメイトが0人、カドルが1人(予定)という結果になりました。

60代におすすめなアプリはヒールメイト?

60代でセカンドパートナーを探しの方は、Healmate(ヒールメイト)がおすすめです。

50代以上の会員は、男性が30.39%、女性が28.97%と男女共に全体の3割近くを占めていることになります。

50代以上の会員は、お金や時間の余裕があるため、マッチングしやすく出会いやすい傾向があります。

既婚者マッチングアプリのメリット・デメリット

メリット

  • 既婚者同士のため同じ境遇で理解し合える
  • 背徳感を感じながら恋愛ができる
  • ドキドキ感が味わえる
  • あなたを求めている人と出会える
  • 理想の相手と出会える
  • 純粋に恋愛を楽しめる
  • 第二の人生に第二のパートナーで癒される
  • 気持ちの余裕が生まれ、夫婦関係も良好になる

既婚者が恋愛をすることで、メリットとなることはたくさんあります。

一線を超えない限り、人生にとって良い出会いとなることは間違いありません。

デメリット

  • 周囲にバレると面倒
  • 配偶者にバレると離婚の可能性がある
  • 実は遊び目的な男性が多い
  • 罪悪感が襲う
  • 費用と時間が必要

既婚者である以上リスクは必ず伴います。

お互いを尊重し合い、無理のないお付き合いをすることが大切です。

ヒールメイトとカドルを比較|総括まとめ

記事をまとめました。

  • ヒールメイトは30万人、カドルは60万人の会員数を誇る
  • ヒールメイトは30代~60代、カドルは30代~50代が中心
  • ヒールメイトはじっくり交流、カドルは効率的なマッチングが特徴
  • カドルはAIマッチング機能を搭載し、手間なく出会える
  • ヒールメイトは掲示板機能があり、価値観の合う相手を探しやすい
  • ヒールメイトの料金は9,800円、カドルは9,980円と僅差
  • クーポンや割引はヒールメイトにあり、カドルにはない
  • ヒールメイトはセカンドパートナーを求める人向け
  • カドルは友達探しや遊び目的の利用者も多い
  • ヒールメイトは写真のぼかし機能があり、身バレ対策が充実
  • カドルはシークレットモードがあり、特定の相手にのみ公開できる
  • カドルのほうがマッチング率が高く、出会いやすい傾向
  • ヒールメイトは検索型、カドルはスワイプ型の探し方を採用
  • 地方での利用はカドルのほうがアクティブユーザーが多い
  • どちらもセキュリティ対策がしっかりしており、安全に利用できる

-ヒールメイト